GBR〜ゴットブレスザリング〜格闘技総合情報ウェブマガジンK-1、PRIDE(プライド)の試合速報ニュースからテクニック講座、インタビューVTRや格闘技選手壁紙まで格闘技情報満載の総合情報ウェブマガジン!GBR〜ゴット・ブレス・ザ・リング〜格闘技速報&ニュースならGBRのメルマガでいちはやくGET!その他、格闘技月間スケジュール・選手名鑑・格闘コラム等




サイトトップ

無料コンテンツ
速報
ニュース
試合結果
その他
月間スケジュール
格闘リンク

有料コンテンツ
特集
クローズアップ!
動画
リングサイドムービー
ドリームスパーリング
テクニック講座
VTRインタビュー
ラウンドガール
よみもの
吉鷹弘の打撃研究室
インタビュー
コラム・一筆入魂
その他
超速!メールマガジン
壁紙
格闘選手名鑑


GBRへの投稿・ご意見はこちら!

 

動画再生にはWindows Media Player9以上が必要です。
以下よりダウンロード(無償)
してください。
Get Windows Media Player



1
≫試合結果TOPに戻る

【全日本キック】石川直生、大激戦の末に逆転KO負け!山本真弘もワンロップにKO敗

2008/06/22


全日本キックボクシング連盟
ALL JAPAN KICKBOXING 2008
「小林聡プロデュース 野良犬電撃作戦」

2008年6月22日(日)東京・後楽園ホール
開場17:00 開始18:00
※オープニングファイト開始17:15
観衆=1,780人(超満員)

1

▼メインイベント(第8試合) NAOKICK試練の七番勝負・第四戦 日本VSタイ 59kg契約 3分5R
カノンスック・ウィラサクレック(タイ/WSRフェアテックス/M-1フェザー級王者)59.5Kg
KO 4R2分31秒
石川直生(青春塾/全日本スーパーフェザー級王者)59.0Kg

1 東(石川)と西(ウィラサクレック)に別れた大応援団から、両選手に大きな声援が飛ぶ。場内の盛り上がりは最高潮だ。

 1R、サウスポーのカノンスックに、石川は右ローと前蹴り。カノンスックの左ハイキックに石川も左ミドルを返す。カノンスックの前足(右足)を狙って前蹴りと右インローを放つ石川。

カノンスックが入ってくるとテンカオから組んでのヒザだ。カノンスックは左ミドルを受け止めて顔面へのヒザ。石川が入ろうとすると、左フック、左ハイキックで迎え撃つカノンスック。

1 石川も顔面前蹴り、カノンスックのフックにテンカオを合わせて、組んでのヒザ蹴り。カノンスックがワンツーから左ローを叩き込んだところで1Rが終了。

 2R、石川の左ミドルにカノンスックが左ロー、一気にパンチで打ち合いに持っていくカノンスックだが、石川もパンチを返して組み付いてのヒザ。カノンスックの右フックにテンカオを合わせる石川へ、カノンスックは左ロー。

ジャブで距離を取り、カノンスックが入ってくるとテンカオ。しかし、カノンスックも左フックをヒットさせ、右アッパー。組むと石川がロープに押し付けたカノンスックへ右ヒジ! これでカノンスックをカット!

1 ドクターチェックが入り、試合再開。カノンスックは前へ出て行くが、石川の前蹴りに吹っ飛ばされる。パンチと前蹴りで前へ出る石川、テンカオ、顔面前蹴り、さらに右ヒジ! 苦しいカノンスックは石川を倒してヒザを落とす。

パンチで突っ込んでいくカノンスックだが、石川に捕まって連打は出せない。石川の前蹴りが次々と叩き込まれ、カノンスックが仰け反る。左右フックに石川は吹っ飛ぶが、石川は回り込んでヒジ、さらに顔面前蹴り! 

 3R、石川の顔面前蹴りが立て続けにヒット! 大きく仰け反るカノンスック。それでも前へ前へとローとフックで出る。フックでの打ち合いの中、石川の右ヒジが決まりカノンスックがダウン! 

1 カノンスックの左ローにヒジを返し、組み付いてヒザ蹴りを連打する石川! 苦し紛れに投げ倒すカノンスック。石川は右ハイキック、組み付くとヒザ蹴り。カノンスックは大流血だ。パンチで前に出るカノンスックへ石川がヒジ! さらに組み付いてヒザ蹴りだ。

 右ローから前へ出てパンチを狙うカノンスック、左ヒジを見舞い、組んできた石川を投げ捨てる。

顔面前蹴りでカノンスックを突き放す石川だが、左ストレート、左ヒジ、右アッパーを立て続けにもらう石川! 回転エルボーを繰り出すが、カノンスックの左ミドルに転倒する石川はかなりガス欠気味。

1 4R、カノンスックの左ローと石川の右ミドル。前へ出るのはカノンスックだ。カノンスックが左ハイから右フック、石川は飛びヒザ蹴りと顔面前蹴りを繰り出すが、転倒させられる。

石川のテンカオに右フックを合わせ、組んできた石川を転倒させるカノンスック。さらに左ロー、右フックから左ストレート。石川はテンカオから組み付く。

 前蹴り、テンカオで応戦するも組むと投げ捨てられてしまう石川。実はこの時、石川は後頭部をマットに強く打ち、意識朦朧となっていたという。

1 カノンスックの左ミドルで石川がコーナーへ吹っ飛ぶ! そしてダウン! 石川はうずくまったまま10カウントを聞いた。大激闘の末の大逆転勝利に、興奮して一気にリングへなだれ込むウィラサクレック軍! 石川はリング上で大の字となった。

1


1

▼セミファイナル(第7試合) 日本VSタイ フェザー級 3分5R
ワンロップ・ウィラサクレック(タイ/WSRフェアテックス/M-1バンタム級王者)57.0Kg
KO 2R2分14秒
山本真弘(藤原/全日本フェザー級王者)57.1Kg

1 西側に陣取った“赤い軍団”(お揃いの赤いTシャツに身を包んだウィラサクレックジムの応援団)からワンロップコールが沸き起こる。試合に先立ち、ワンロップはワイクーを踊り、山本は踊らずに無視。

 1R、コーナーを飛び出していきなりインローを蹴る山本、ワンロップは左ローで山本を転倒させる。左フックを打ちに行くワンロップに山本もパンチを返し、ワンロップの右ハイキックで山本が転倒。

ジャブでリズムを作る山本、ワンロップもジャブを出し、左フックから右ハイキック。右のジャブから右ヒジを連携させるワンロップ、山本はジャブで入って右ロー。

1 山本の左右のフックをブロックし、右ハイを繰り出すワンロップ。右ハイキックに左フックを返す山本! このパンチが快音を発し、場内が沸く。ジャブとローの応酬で1Rは終了。

 2R、ジャブを出しながら右へ回っていく山本、追ってくるワンロップに山本の右ロングフックがヒット! ワンロップは捕まえるとヒザ、そのまま押し倒して山本のリズムを断ち切る。

ワンロップの左ヒジに山本が左フックを返し、場内がドッと沸いたが、ワンロップは山本の打ち終わり際に左ハイキック! 山本が前のめりにダウン!

1 立ち上がって試合再開すると同時に、今度は顔面前蹴りで2度目のダウンを追加! パンチ、ミドルで一気に攻めるワンロップ、山本がカウンターで左フックをヒットさせるが、ワンロップがロープ際に追い詰めていって右ヒザ蹴りからの左ヒジ!

頭部にもらった山本は力なく崩れ落ち、3ノックダウンでKO負けを喫した。

1



1

▼第6試合 日本vsタイ 70kg契約 3分5R
サムゴー・ギャットモンテープ(タイ/元ムエタイ三冠王者)69.3Kg
判定 2−1 ※50−49、50−49、48−49
山本優弥(青春塾/全日本ウェルター級王者) 69.9Kg

1 リングに登場すると、鋭い目つきでサムゴーを睨みつける山本。場内にはサムゴー応援団から熱い声援が飛ぶ。

 1R、山本が軽くジャブを突き出し、ローキック。サムゴーが重い左ミドルを放つと場内がドッと沸く。ロープ際に身を置き、左ミドルで迎え撃つサムゴー。山本は右ローを返して右のボディストレート、サムゴーの左ミドルに山本はニヤリとする。

サムゴーはジャブを出しながら近寄ってくる山本に左ヒジ、さらに左ハイキックを二発。山本はジャブ、前蹴り、コーナーを背負わせると右のボディストレート。サムゴーは左ミドルを返していき、山本は腕でガッチリとブロック。

1 2R、ロープを背負うサムゴーに前蹴り、右ローを放つ山本。サムゴーがフックで前に出てくると山本も打ち合い、バックブローを繰り出す。サムゴーが山本のハイキックをスウェーでかわして左ロー。

山本の右ローに左ミドルを合わせるサムゴー、蹴る位置は高めで山本の腕を蹴る。山本が左フックから右フック、サムゴーは左ヒジ! 前へ出てさらにもう一発! これで山本がカット!

 ドクターチェック後、山本は笑顔で手を挙げて“大丈夫”とアピール。サムゴーの左ミドルがドスッドスッと鈍い音をたてて三発叩き込まれる。場内は大きなどよめき。ヒジで前に出てくるサムゴーに山本もヒジで打ち合い、至近距離でヒジの打ち合いとなる。

1 3R、ジャブを出しながら右ロー、パンチで入っていく山本にサムゴーもローを返す。そして左ミドルで山本を吹っ飛ばす! ロープを背負わせる山本がパンチを出そうとすると、サムゴーは左ヒジ。二発目の左ヒジで山本の顔に鮮血が流れ落ちる。

山本の右ローにサムゴーが左ミドルを返し、山本はすかさず連打。サムゴーの左ミドルに右ローを合わせてバランスを崩し、右のボディストレート、コーナーへ詰めて連打と右ロー。山本の右わき腹は赤紫色に変色した。

1 4R、サムゴーのハイキックに右ローを合わせてバランスを崩す山本、そこから連打を加えて行き、コーナーへ詰める。ジャブと軽いローでリズムを刻む山本、右ローから左フック、サムゴーは組み付く。サムゴーの強烈な左ミドル、山本は軸足を刈って、パンチ連打へ繋げていく。

笑顔を浮かべながらサムゴーにロープを背負わせる山本、しかしパンチは空を切る。ジャンプしての二段蹴りを繰り出したり、連打する山本に場内は沸くが、サムゴーはほとんどグローブで受けている。

1 5R、左右の細かいローを放つ山本に、左ミドルの強烈な一発を返すサムゴー。山本の右ハイキックが顔をかすめると、サムゴーは左ミドルを連打。左ミドルに右ローを合わせて、レバーを叩く山本だが、サムゴーに組み付かれる。ガムシャラにヒザ蹴りを出す山本。

 右のボディストレートから連打したい山本だが、サムゴーに組み付かれてしまう。かなりの疲れが見えるサムゴー。

1 左ヒジを出すと山本も右ヒジ、サムゴーは左ミドルを一発当てては組み付く。山本はなかなかサムゴーを捕らえきれず、最終ラウンドのゴングを聞いた。

 判定は2−1のスプリットでサムゴー! 山本はガックリ。サムゴーはかつての宿敵、現マネージャー的役割の小林聡GMと並んで記念撮影に収まった。


1

1▼第5試合 76kg契約 3分5R
中村高明(藤原/全日本ミドル級王者)75.7Kg
TKO 1R0分50秒
須藤信充(TEAM SUDO/元日本三階級王者)75.5Kg


 1R、中村は勢いよくコーナーを飛び出して、まだ自軍コーナーにいた須藤へ飛びヒザ蹴り。回り込んで行き、左フックの大砲を狙う須藤だが、中村のヒザ蹴りとジャブに後退。コーナーへ追い込んだところで中村がヒザ蹴り、そして右ヒジ!

1 須藤はダウンを喫し、さらに左目上をバッサリとカットして流血。ドクターチェックとなり、そのままストップとなった。

 古巣・全日本キックに逆殴り込みをかけた須藤を一蹴した中村は、「もっと強い相手とやらせて下さい。そういうことですね」と、さらなる強敵との対決を臨んだ。




▼第4試合 55kg契約 サドンデスマッチ 3分3R
寺戸伸近(青春塾/全日本バンタム級1位)54.9Kg
延長判定 3−0 ※三者とも10−9
那須儀治(WSK/興気塾/全日本バンタム級6位)54.1Kg
※延長の4Rで偶発的なバッティングにより寺戸が試合続行不可能に。4R1分22秒の時点までの採点となった。

1 不動のバンタム級1位・寺戸に挑むのは、2004年の全日本新空手K-2GP軽量級優勝の那須。滝谷、卜部など新空手勢の活躍が目覚しい昨今、番狂わせを起こすことが出来るか?

 1R、パンチのコンビネーションから右ローへ確実に繋げていく寺戸。那須は回り込んでいくがコーナーを背負わされる場面が多い。パンチにパンチで打ち合って踏み込んだところで、寺戸の右ローをもらう。左ミドル、前蹴りも使う寺戸が圧力の強さとパンチの回転力を見せ付ける。

 2R、寺戸のリズムがやや崩れる。寺戸の入ってくるいいタイミングで那須のフックとアッパーが入り、那須のパンチが当たり始めた。

 3R、那須がパンチの回転を上げて行って、寺戸が入ってくるところへ左フックから右アッパー、右フックへ繋ぐ。那須のパンチをダッキングでかわした寺戸に、那須の左ハイキックがヒット! 那須は勢いに乗ってパンチの連打、寺戸も前へ出てパンチを打ち込んでいく。那須は残り53秒のところで右まぶたをカット(バッティングの可能性)し、流血。寺戸はヒジで追い討ちをかけるが、判定は30−29(寺戸)、29−29、29−29でドロー。

 延長戦になると寺戸がパンチから飛びヒザ蹴り。しかし、寺戸の左ミドルに那須が頭から入ってしまったため、バッティングとなって寺戸が口から流血。那須にイエローカードが提示されるが、寺戸にドクターチェックでストップがかかり、偶発性のバッティングでの試合続行不可能により、ここまでの採点で決着がつけられることに。

 判定は三者とも10−9で寺戸の勝利。流れが傾いていただけに、那須は惜しいことをした。




▼第3試合 第18代全日本ライト級王座決定トーナメント 準決勝 サドンデスマッチ 3分3R
海戸 淳(S.V.G./同級2位)61.4kg→61.1Kg
判定 3−0 ※29−27、30−27、29−27
藤牧孝仁(はまっこムエタイ/同級3位)61.1Kg
※海戸が決勝戦へ進出。

1 増田博正が返上して空位となった全日本ライト級王座を争うトーナメント。海戸は2006年12月から2007年12月までブランクがあるものの、2006年10月から四連勝中。藤牧も二連勝を収めており、好調同士の一戦となった。両者は2006年12月に対戦しており、その時は海戸が判定で勝利している。

 1R、右へ回り込みながらのローキック、ワンツーから左の蹴りに繋げる海戸。藤牧は右ローを出すも手数が足りない。海戸のワンツー、キックが目立つ。藤牧がパンチで前へ出てくるところにバックキックのカウンターもヒットさせる。

 2R、両者共にスピードアップし、藤牧はパンチで行く。海戸は突進する藤牧からサイドへ逃げて、藤牧の振り向きざまに右ストレート! 先制のダウンを奪う。立ち上がった藤牧は苦し紛れに首投げを見舞ってしまうが、その直後、海戸の回転エルボーをもらって再びダウン!

 3R、藤牧は「来いやっ!」とどんどん前へ出て行き、パンチで逆転を狙って猛ラッシュ。「来い、来い」とカモンゼスチャーを混ぜながら乱打戦に持ち込もうとする藤牧に、海戸は組み付きを多用。乱打戦にペースを乱さず、ダウンのポイントを守って判定勝利、9・19後楽園の決勝戦へ駒を進めた。




▼第2試合 全日本スーパーフェザー級ランキング戦 サドンデスマッチ
大高一郎(ストラッグル/同級3位)58.6Kg
判定 2−0 ※30−30、30−29、30−28
ソルデティグレ・ヨースケ(U.W.F.スネークピットジャパン)58.9Kg

1 今年3月、90年代の名キックボクサーである鈴木秀明会長率いるSTRUGGLEジムに入団した大高。心機一転、今回の試合に臨む。対するは早くも今年4戦目となるヨースケ。前回のK-1ルールでの試合で6戦目にして初黒星を喫したが、その闘いぶりはファンを魅了した。

 1R、プロボクシング出身でパンチ主体のファイターであるヨースケが、意外にもヒジで入っていく。その後も左の縦ヒジを連発して入っていき、パンチへ繋げる。これには大高もヒジを返し、突き放してフック。ヨースケはヒジで入って右アッパー、大高をロープへ詰めていく。

 2R開始のゴングと同時に、相手コーナーへ突っ込んで行ったヨースケだが、足を滑らして転倒。立ち上がると回転エルボー、右ローから右ストレートのコンビネーションを見せる。しかし、大高はフックを打ち返してヒザをボディへグサリ。ヨースケが入ってくるところにパンチを狙い撃ちし、距離が出来るとハイキックを放っていく。

 3R、ヨースケが突っ込んで行ってヒジのラッシュ! 縦ヒジで大高の眉間辺りのカットに成功する。ところが、大高のヒザをボディにもらって失速、大高はヨースケを突き放してフックからハイキック、またパンチの連打と手数で攻め、前に出るが手数の少ないヨースケを上回った。

 判定は2−0で大高が勝ち名乗り。大高は男泣きし、鈴木会長に涙を拭われて一緒に記念撮影に収まった。


▼第1試合 フェザー級 3分3R
永野裕典(和術慧舟會DURO)57.1Kg
判定 1−0 ※30−30、30−30、30−29
九島 亮(AJ)57.0Kg


1

▼オープニングファイト第3試合 フェザー級 3分3R
森井洋介(藤原)57.1Kg
判定 3−0 ※三者とも26−25
大前力也(WSK/KSS健生館)56.3Kg

▼オープニングファイト第2試合 フェザー級 3分3R
上杉隼士(超越塾)57.0Kg
判定 3−0 ※29−26、29−26、28−26
尾田兼次(S.V.G.)56.8Kg

▼オープニングファイト第1試合 68kg契約 3分3R
布施一行(DRAGON GYM)67.7Kg
KO 1R1分28秒
佐藤大輔(バトラーツ)65.7Kg

【関連リンク】
≫全日本キックボクシング連盟公式サイト
≪関連ニュース≫
   

≫年度別・試合結果一覧